固定電話の通信コスト削減には、おとくライン.net

おとくライン.netへの、お電話でのお問い合わせは おとくライン.netへのお問い合わせは
固定電話の通信コスト削減には、おとくライン.net
おとくラインが他の電話回線と何が違い、何がオトクなのかを、説明させていただきます
   ● 「おとくライン」
 

 「おとくライン」は、ソフトバンクテレコムの通信設備を使い、お客様どうしを直接つなぐ直収型電話サービスです。
 NTT東日本・NTT西日本の通信設備を通さないため基本料金がソフトバンクテレコム一本化、質の高いサービスが受けられます。また、緊急特番や、基本・付加サービスもご用意しています。

 

 NTTでは「マイライン」、「マイラインプラス」などで選んだ中継電話会社と、NTTの通信設備を介して電話をつなぐため、NTT基本料金+中継電話会社へのお支払いが発生します。

 

 ※「マイライン」、「マイラインプラス」は、NTT東日本・NTT西日本のサービスです。

    ソフトバンクテレコムのネットワーク通信機器を使い、直接お客様どうしをおつなぎします。NTTの通信設備を使用しないため、基本料金を含めお支払いはすべてソフトバンクテレコムのみとなります。
           
   ● 特徴
 

 

固定電話の基本料金がお得に


ソフトバンクテレコムの回線を使うので、毎月かかる基本料金がお得です。

 >>ご利用料金

 

現在の電話番号はそのまま、新規に「おとくライン」に申し込む場合電話加入権不要


現在契約しているNTT東日本・NTT西日本の電話番号を番号ポータビリティによりそのままご利用できます。また、新規に固定電話を設置される場合、電話加入権は不要です。

 

複数のお支払いを一本化


今まで毎月来ていたNTT東日本・NTT西日本からの基本料金のご請求がなくなります。電話料金のご請求は基本料金も通話料金もソフトバンクテレコム一本になるので複数の通信会社へのお支払いは必要ありません。

 

基本サービスは今までどおり


110番(警察)・118番(海上保安)・119番(消防)の緊急特番への通話(通話料金不要)や、発信者番号通知サービスなどの基本サービスは今までどおりご利用できます。
また、国際電話のかけ方も今までどおり「010-国番号-地域番号-相手先番号」にてご利用できます。
 >>基本サービス一覧はこちらをご覧ください。

 

便利な付加サービスも充実


各種付加サービスはNTT東日本・NTT西日本の固定電話サービスとほぼ同等のものがご利用できます。
 ※詳しくは、ソフトバンクテレコム「おとくライン 付加サービス」ページを、ご覧ください。
   別ページが開きます。